
令和7年はいちご狩り不開催で店頭販売のみといたします

毎年6月初旬~中旬までが北海道のいちごの季節
北海道の自然豊かな大地で育まれた自慢の品種「けんたろう」苺をご存知ですか?ファームキトラではその豊かな味わいと絶品の甘さをお楽しみいただくため、毎年6月は一期一会のいちご狩りを開催しております。
北海道のいちごはビニールハウス栽培であれば早くて5月末~6月初旬に実がなり、路地栽培であれば6月末~7月からいちご狩りを開催する農家が一般的です(※北海道内でもエリアによって異なります)

北海道での代表品種「けんたろう」
「けんたろう」苺は、北海道の寒暖差のある気候と豊かな土壌が生み出す絶妙な条件で育ちます。その結果、深い赤色と瑞々しい果肉、そして口に広がる驚くほどの甘さが特徴となっています。
一度味わったら忘れられない、まさに贅沢ないちごです。
いちご狩りではスーパーに並ぶ早摘みのいちごとは異なり、完全に熟した状態のいちごを楽しむことができます。そのため、糖度も蓄積されて口の中で甘さがジワッっと広がっていく感覚を楽しむことが出来ます。

前年の秋から下ごしらえ
ファームキトラのいちごは雪が降る前、昨年の秋に土づくりや定植(苗を植える作業)を行い、雪の下でじっくり寝かせてから、専用ハウスでミツバチの受粉で育てられた苺を楽しむことが出来ます。けんたろう苺の場合、この雪の下で寝かせる工程をしっかり行う事で、立派な花が咲き大きくて甘い実を実らせる一つの大切な通過点といえます。




野菜直売所「ベジっこ」では朝採れの新鮮やさいを取り揃えています!
苺狩りの期間は店頭でも苺をパック販売しておりますので、いちご狩りをするお時間のない方や、いちご狩りをした後にご自宅やおみやげなどでまた食べたい!
という方にオススメです!また、いちごを使ったパフェや大福なども「ベジっこ」で販売しておりますので、採れたていちごのあま~いスイーツもお楽しみください。

