2023-05-27お知らせwp_admin 乾式無洗米でお米が購入できるようになりました!乾式無洗米って何? 「無洗米」を作る加工方法には、大きく分けて「乾式」と「水洗い」という方法があります。一般的に言う「無洗米」の加工は通常ですと精米されたお米を水や媒体で洗って脱水させてからの乾燥を行います。その場合、水 […]
2023-04-26お知らせwp_admin 【キャンペーン】LINEお友達登録でお米が「送料無料」に!5/31まで開催中!ファームキトラの公式LINE開設となりました! 皆さま!こんにちは! スマートフォン生活がどの世代も浸透して、農業の世界でもスマホいじりがかかせないインスタ西山です! スマホの中でも「LINE」は特にお友達やご家族などと […]
2022-11-26YouTubewp_admin 【更新情報】ファームキトラの1年を紹介する動画が出来ました!雪が解けた頃~雪が降るまでのインスタ西山をアナウンス付きでご覧になれます! 北海道はそろそろ雪が降ってきそうな肌寒い季節となってきました。ファームキトラでは一通りの作物の収穫を終え、玉ねぎの選別作業や早速来季に向けての準 […]
2022-10-05YouTubewp_admin 【更新情報】YouTube動画「昔ながらのはさがけ米と機械収穫の様子!」公開しました!長沼でもめったに見られない「はさがけ」の様子をじっくり観察できる動画 昔ながらの「はさがけ」を体験した上で機械による収穫のありがたみを知る西山クン。 ファームキトラでは以前より敷地内のはさがけエリアにて自社の栽培ももちろ […]
2022-09-22お知らせwp_admin 【令和4年度産新米】年間予約受付は9/23(祝)午前9時から開始します!2022年9月23日(祝)午前9時より年間予約の受付を開始します。 詳細はショッピングサイトにてご確認ください(要会員登録) また、フライング申し込み(時間より前にFAX,メール等で申し込みした方は、受付順が9時以降に申 […]
2022-09-19YouTubewp_admin 【更新情報】YouTube「玉ねぎの収穫をしながら小麦の種を蒔く」公開しました!令和4年度の玉ねぎの収穫が行われました! ファームキトラではこの9月に玉ねぎの収穫を実施いたしました!昨年度は全国的に不作でかつてない価格高騰の玉ねぎでしたが、今年は結構順調な収穫が予想されました。また、今回の玉ねぎの収 […]
2022-08-12YouTubewp_admin 【更新情報】YouTube動画公開・アイガモ誘導作戦・という名の引っ越し!あっという間の夏!ついにアイガモちゃんたちが業務終了のお引越しへ! みなさんこんにちは!北海道は年々熱帯化?しているのか、エアコンがないとつらいと思うような日が増えて来たような気がします。5月にファームキトラへやってきた […]
2022-07-29YouTubewp_admin 【更新情報】YouTube動画更新・ラベルダ(昭和59年生まれ)こわれる?!(小麦刈)小麦刈の季節!と思ったらあのラベルダが! 毎年7月後半になると小麦の収穫が始まります。黄金色に実った小麦の穂をコンバインで刈り取ってゆく光景やどんどん乾燥機へ運ばれてゆく姿は収穫の醍醐味と言えるかもしれません。ファームキ […]